とりたてて言うほどでもない毎日

なんとなく過ぎていく毎日、明日になれば忘れてしまうどうでも良い事、そんな事を書いてます。

カーオーディオ側の配線図の解読

カーオーディオ側の配線図の解読。

(ISOコネクターAB、mini-ISOコネクターC1C2C3)

前回はハーネスの改造をしたが、それにはカーオーディオ側の配線の解読が必要になる。

断っておくが、ISOコネクターAは車種や年式、搭載オーディオによって配線パターンが違うので、配線図をよく見て解読の参照とすること。

f:id:NANTONAKU_everyday:20160517173516j:plain

ISOコネクターA、8極(電源、アース、など)
左上から右へ
アース、イルミネーション電源、アクセサリー電源、不明(BOOSTER IN)
常時電源(UB)、アンテナコントロール(AUT.ANT.)、不明(NC)、不明(NC)
NCはNot Connectの意味だろうか?

ISOコネクターB、8極(スピーカー出力)
左から右へ(上下で1セットと考える)
左リア、左フロント、右フロント、右リア

mini-ISOコネクターC3(左、青、8極)
使用しない、CDチェンジャー用端子類
mini-ISOコネクターC2(中、緑、6極)
使用しない、詳細不明
mini-ISOコネクターC1(右、黄、6極)
外部アンプコントロール(BOOSTER)

f:id:NANTONAKU_everyday:20160529141412j:plain

f:id:NANTONAKU_everyday:20160529141430j:plain

この中で接続しなければいけない端子は、

ISOコネクターAのアース、アクセサリー電源、常時電源(UB)で3本。

ISOコネクターBの左リア、左フロント、右フロント、右リアで8本。

mini-ISOコネクターC1の外部アンプコントロール(BOOSTER)の1本。

 

ISOコネクターABは、欧州車用配線キットなどでお馴染みで手に入れやすいコネクターである。

新品にこだわらなければ、中古ショップのジャンクコーナーで大抵一個や二個は手に入れられる、問題はmini-ISOコネクターの方だ。

まず配線キットなどでは市販されていない。

一応、海外のサイトや輸入代行のサイトで手に入れることは可能だが、送料が高額でどうしてもというこだわりがない限り、現実的な選択と思えない。

今回の場合、C1の一本だけ接続すればいいので、いろいろなサイズの端子で現物あわせをして接続する予定だ。

ただしコネクターがないので裸端子での接続になると思う、ショートなどには気をつけたい。

 

コネクターがない場合は似た端子を使い、車側の配線を壊さない現状回復が可能な方法を考えたい。

元に戻せるようにするのがベストである。